これひとつでユーティリティー系の機能向上が叶う/Admin and Site Enhancements (ASE)

Admin and Site Enhancements (ASE)

ワードプレスでサイトを構築する際は、コアをインストールした後に好きなテーマに変えたり、パーマリンクを変えたり、サイトの主旨や目的によって予め設定すべきことがたくさんあります。

また、コメント欄をなくしたり、投稿やページの複製プラグインを入れたり、グーテンベルグを無効にしたり有効にしたり、目的に合わせて様々な便利プラグインを導入することも多いです。

Admin and Site Enhancements (ASE)はトグルのオンだけで様々な便利機能を追加してくれるプラグインです。
後述しますが、こんなにたくさんの機能が網羅されているのかと驚くばかりです。

つまり、立ち上げたばかりで何も入っていない状態のワードプレスにAdmin and Site Enhancements (ASE)を導入すれば、その他のプラグインが必要なくなります。
いくつもプラグインを入れなくてすみますのでプラグインの干渉トラブルがなくなります。

有料のプロ版ではさらに多くの機能を追加してくれますが、フリー版だけでもかなり網羅されているので試してみてください。

しかも、フリー版は日本語翻訳ファイルが入っています。
私が提供するファイルはそれを少し修正したものです。
少し機会翻訳っぽかったので手直ししただけです。
今後のアップデートにも対応します。

フリー版の範囲でどんな機能が提供されるのかは、以下画像を参考にしてください。

いくつもの専用のプラグインを入れてやっていたことが、Admin and Site Enhancements (ASE)だけで出来るようになります。

しかし私が好物な、サイトそのものを機能性や収益性のあるもの、専用システムに変えるようなものではなく、あくまでユーティリティー系の機能向上まとめプラグインです。

352件の文字列 (3件の未翻訳)

プラグインやテーマそのものではなく、日本語翻訳ファイルです。
おすすめの記事