Better Payment/サイトの収益化は決済の導入から始まる

Better Payment – Instant Payments, Donations, Fundraising with Subscriptions & More

サイトに機能と収益をもたらすことが目的ですので、このような機能には詳しいです。

個人的には一番おススメ

多彩な決済フォームが作れるが、管理画面で英語が残る部分がある。(表示は問題なし)

素晴らしいがStripeに限る。これにしか出来ないこともある

様々なフォームプラグインにも決済フォームが作れるアドオンがあったりします。しかし日本円に対応していなかったりもします。そこは自分で頑張って調べてみてください。

これだけ知っていればOKだとおもい、スルーしてきましたが、Better Paymentは一番簡単な決済フォームプラグインかもしれません。

支払いフォーム
https://sbsc.mixh.jp/sb/paymentform

寄付フォーム
https://sbsc.mixh.jp/sb/donationform

ユーザーダッシュボード

上記のようなフォームがサクッと1分くらいで作成できてしまいます。デザインのバリエーションもいくつかあります。

サクッと1分くらいで作成できてしまうというのはElementorウィジェットを挿入するだけだからです。
なのでElementorが必須になります。

Gutenberg(グーテンベルク)ではなくElementorです。

Pro版があれば

サブスクリプションフォームやWooCommerceの決済フォームも作れます。WooCommerceで構築したオンラインストアがある場合は、商品ごとに個別の購入フォームを作成し、ウェブサイト上の任意の場所に配置できます。

管理画面も異様に簡単です。

決済フォームを導入したいけどWordPressにさほど詳しくない、難しい、複雑な設定はわからない

という方には、最も簡単な手段として「Better Payment」をおススメします。

フリー版
576件の文字列 (43件の未翻訳)

プロ版
151件の文字列 (7件の未翻訳)

おすすめの記事