
Rank Mathという話題のSEOプラグイン
今まで無料~寄付という形で提供していましたが、翻訳を見直し、プロ版も翻訳し、自分の運営サイトの一部でも使ってみたので有料化しました。使っていれば細かな修正にも対応できます。しかし、プラグインを入れて最低限の設定をしてみただけで、特に何もしていません。これだけでSEO対策になるのだろうか・・・
過去記事です。
↓
ここの記事でも書いた、鋭い人なら気づいている、使っているであろうSEOプラグインの「Rank Math」の日本語ファイルを差し上げます。
タダで差し上げたいけど、このサイトで用いているStripe決済のダウンロードは無料は受け付けないそうなので、金額はご自由にご記載ください。たしか50円から受け付けるとおもいます。(無料でなくてすみません)
ややこしい翻訳で大変でしたが、この手のものはシェアしてしまえ。なので、ちょっといかげんな翻訳、誤字、ミスもあるとおもいます。少し雑なまま公開しています。「Loco Translate」なんかで気に入らない翻訳を再翻訳できたりもします。
SEOというのはサイト運営者共通の悩みであり課題です。
どうぞ、この優れたSEOプラグインを日本語環境でご自由にお使いください。
かくゆう私も実験的に1つのサイトに入れただけ、まだ何も設定も対策もしていません。
ここを見つけた方が上手く使ってくれることを願います。
「Rank Math」の特徴について
https://bryog.com/wordpress-seo-plugin-rankmath/
今まで無料~寄付という形で提供していましたが、翻訳を見直し、プロ版も翻訳し、自分の運営サイトの一部でも使ってみたので有料化しました。
両方入ってます。
無料版
1,941件の文字列 (112件の未翻訳)
プロ版
1,041件の文字列 (94件の未翻訳)

プラグインそのものではなくプラグインの日本語翻訳ファイルになります。
投稿者プロフィール

- Webが出来るから下請けしようではなく、自分で生かして食っていこうな猿。こちらがメインサイトです。⇒7seconds.jp
最新の投稿
プラグイン2023.03.27WCFM マーケットプレイスの王道
プラグイン2023.03.27User Registration/ログイン・登録・プロフィール
プラグイン2023.03.26WP Simple Pay Pro Stripeを使ったサブスクリプション決済
プラグイン2023.03.26WP User Manager ログイン・登録・プロフィール