
決済システムとしてのWooCommerceに注目し、最近これしかやってない、あるいは個人でも自分の決済システムを持とうとこんな試みをしている。
サブスクリプション (定額課金) ビジネスをかんたんに
https://sbsc.tech/
サブスクリプション決済は何も大袈裟なものではなく
個人レッスンの月謝レベルで使って欲しいとおもっている。
これをアプリ化すれば(しなくてもウェブのままでも)決済端末としてスマホで使えるのだ。
WooCommerceでサブスクリプション決済できるものは
https://wordpresso.jp/plug-in/745
ここで紹介したように、大変高額なものだが、実はこれだけではない。
様々な選択肢があるということを紹介したい。
①SUMO Subscriptions – WooCommerce Subscription System
https://codecanyon.net/item/sumo-subscriptions-woocommerce-subscription-system/16486054
②Subscriptio – WooCommerce Subscriptions
https://codecanyon.net/item/subscriptio-woocommerce-subscriptions/8754068
③YITH WooCommerce Subscription
PayPalだけだが、有料版ではStripeにも対応している。
https://yithemes.com/themes/plugins/yith-woocommerce-subscription/
④Subscriptions for Woocommerce
https://www.webtoffee.com/product/woocommerce-subscriptions/
これは少し前まで無料版も存在していたが、なくなってしまった。
WordPressの無料プラグインディレクトリには時々すごいものが出ることがある。しかし全く使えないものだったり、これで無料じゃまずいでしょ?とのことで消えたりすることがある。
以上、色々な選択肢がある。
Subscriptions for Woocommerceの無料版を持っているので試したが、サイト上は機能しているものの、肝心の決済処理が出来なかったので、WooCommerce Subscriptions一択状態だったが、実験が不十分だっただけかもしれない。
決済ゲートウェイがついていない場合はそのプラグインも導入して初めて使えるようになるが、StripeやPayPalのゲートウェイだからってどのプラグインも対応しているわけではないらしい。
動作を確実にするには、推奨ゲートウェイプラグイン(書いていないことが多い)を守るか、WooCommerce公式から出ているものをなるべく使おう。他にもっと洗練された便利なプラグインがあっても。
決済はとてもデリケートな部分なので、きちんと機能するのか検証を重ねる必要がある。かくいう私も不十分で、オフィシャルのWooCommerce Subscriptionsでさえ、かなり苦労した。
ワードプレスの時刻設定というのも大事で、なんとかサブスクリプション決済されるようにはなったが、毎回自動引き落としされる時間が微妙に狂う気がする。メールの遅延もある。
それは恐らく自分の環境のせいだろう。
また、初心に帰り検証を繰り返したいとおもう。
検証するためには、検証用のWooCommerceサイトが必要になってくるので、これまた手間がかかる。
ほぼ有料プラグインなので、全部を検証したわけではないが、各種翻訳対応します。
全て動作確認できましたが、①②は日本語化しても一部フロント画面で英語が残る部分があり、意味はわかるし些細な事だが悩みどころかもしれない。
日本語化さえしてしまえば、全て操作はさほど難しくないです。
ほぼ有料ということは、サブスクリプション決済は無料で気軽に導入できる機能ではないということだ。
投稿者プロフィール

- Webが出来るから下請けしようではなく、自分で生かして食っていこうな猿。こちらがメインサイトです。⇒7seconds.jp
最新の投稿
プラグイン2023.03.27WCFM マーケットプレイスの王道
プラグイン2023.03.27User Registration/ログイン・登録・プロフィール
プラグイン2023.03.26WP Simple Pay Pro Stripeを使ったサブスクリプション決済
プラグイン2023.03.26WP User Manager ログイン・登録・プロフィール