恐らく最多翻訳文字列だろう・・・
LMS(学習管理システム)の統合プラットフォーム
5.0以降にアップデートして、文字列が3,117件から8,000件超に増えた。
TutorLMSという勢いがあるプラグインがあるが、信頼と安定感ではこのLifterLMSかLearnDashがワードプレスLMSの最右翼と言っていい。LifterLMSの方が単体では多機能だ。LearnDashの方が簡単だ。
作成してみました。

こんなに文字列が多いのはこれが一番か、WooCommerceを超えてWordPressで最高記録かもしれない。だが、増えたのはほとんど国名、地名だった。
ここまでwithコロナ、StayHomeが浸透したら(なぜ英語なんだろう?)
今はさっぱりでも、来るべき未来のために、自分のためにも、LMSを色々攻略する気になりました。色々扱ってきたので、もう慣れた。構造はどれも同じ、慣れてしまえば難しくない。
オンラインでコースを作成する。
コースとは、レッスンとクイズの集合体で、クイズとは問題の集合体のこと。
それらを専用のビルダーで作成する。
販売(決済)にWooCommerceを用いるなら、コースをWooCommerce商品化する。
これがお約束です。
LifterLMSは文字列からしても、本命の一角です。
LifterLMS
TutorLMS
LearnDASH
LearnPress
Ultimate Learning Pro
全部いじりました。
全部知っています。
どれがいいかは聞かないでください。
どれにもそれぞれに特徴があります。
トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スズキ
でどれがいいか、好きか嫌いか
みたいな違いに似ています。
好き嫌いでいえばLifterLMSが一番気に入りました。
どのLMSプラグインよりも質実剛健に感じました。
LMSはとてもとっつきづらいです。
ブログを書くのとはわけが違います。カンタンとはいえません。
しかし慣れてしまえば、システム運用です。
同じことの繰り返しだから簡単と言えるようになります。
将来のためにも、手をつけておいた方がいいです。
何でもオンライン化しちゃうでしょう。
検定や試験など、全てオンラインで完結しちゃうと本気でおもいます。
実際、数年前、ある検定に参加したが、あんなのすべてLMSで実現可能です。
大人数を会場に集めて・・・なんて形態は終焉するかもしれません。
有料でお金がかかる部分は、さらに細かい機能の追加だったり、決済機能だったりするので、基本を抑えるだけなら無料版で十分です。無料版こそが、LMSのコアです。
以下、過去記事
近所の180万/月もするテナントに何かが入ったとおもったら学習塾だった。
LMSはさっぱり反響がないが、これだけコロナが蔓延した未来に備えて勉強しておく。
TutorLMS
LearnDASH
LearnPress
Ultimate Learning Pro
となんとなく弄っている。構造はほぼ同じで、凄まじい機能だが、コンテンツ(教材)を作るのはなかなか難しい。
デモサイト
https://academy.lifterlms.com/all-courses/
これのダミーデモを作るのはしんどそうだから、いつかのために翻訳ファイルだけ用意しておく。

が歴史があるが、LifterLMSは後発でも機能と信頼性で既に業界ナンバーワンだろう。様々なアドオンやサードパーティープラグイン、専用テーマなど、ソリューション展開している。
無料のプラグインでできるのは、核となる機能なので、実現したいことを全て叶えるにはそれなりの投資が必要だ。LMSに限らず全てそう。購入コストだけで10万円、自分でサイトを完成させるのでなければ数十万から数百万の費用がかかると考えた方がいい。
それ自体がビジネスになるのほどのシステムだからそのくらいの覚悟は必要だ。
それでもスクラッチで開発するより何十倍もコスト削減になるし、世界中で実績として証明されている凄まじいソリューションだ。

注意して欲しい点
最近こういうプラグインが増えているが、無料版ではほとんど使い物にならない事。
1ドルで30日お試しとなり、その後本格的に利用するならプロバージョンの購入が必要なこと。年間いくら、なので結構高くなります。なので、趣味では成立しません。ちゃんと仕事にして回収しないと役に立たないプラグインです。
でも、LifterLMSは無料版だけで多機能でやれることは多い。
8,353件の文字列 (242件の未翻訳)

プラグインそのものではなくプラグインの日本語翻訳ファイルになります。