
こちらは、ただのホームページを専用サイトに変えるほどに素晴らしいプラグインです、ので当然有料プラグインです。
販売
Hbook
AirbnbやBooking.comなど、大手のホテル予約サイトと同等といえます。
説明は上記に譲ります。
デモサイトは2つのホテルにしていますが、ホテル別でなく、部屋別にすれば、シェアハウスやゲストハウスなど、個人の利用にも使えるとおもいます。
高度な検索機能がありますが、部屋ひとつでも使えます。
予約システムには様々な特性があり、時間帯で予約するタイプと、日をまたいで予約する宿泊予約では全く違います。こちらは宿泊予約専門なので、個人ビジネスではニーズは少ないかとおもいますが、素晴らしいので紹介しています。
これ以上ないくらい細かな設定が出来るので、決して簡単とは言えませんが、これだけの機能を使うには、親切、簡単な設計といえます。これ以上簡単に、これだけの機能は扱えません。
AirbnbやBooking.comなど他のOTAとiCalを使ってカレンダーを連動させることが可能です。
これが可能なのはこれだけかもしれません。
宿泊予約システムとしてはかなり素晴らしいので、日本のサイトでもいくつか紹介事例がありますし、プラグインには一部の日本語翻訳ファイルも含まれていますし、翻訳ファイルを配布しているサイトもありました。しかしバージョンが古く現在とは全く合わないファイルでした。現在は翻訳文字列が増えただけでなく、過去の翻訳がほとんど間違ったものになっています。修正するより全てをゼロから翻訳し直した方が早いくらい使い物になりません。
なので、有料ですが、最新バージョンにマッチした翻訳ファイルを提供します。
翻訳ファイルだけでは、管理画面は日本語になっても、フロント画面が英語のままです。フロント画面を日本語にする別のテキストファイル(管理画面からインポート可能)も入れています。
デモサイト
https://seven2.mixh.jp/book/
あまりにシンプルにみえるかもしれませんが、これが出来るのはかなりすごい事です。ホテルを経営してなくとも、シェアハウスやゲストハウスなどをやっている方は、ホームページにこの機能を是非取り入れてください。
貴殿の部屋を予約(決済)してもらうのに、これほどスムーズな機能は他にないといえます。
1,287件の文字列 (34件の未翻訳)

プラグインそのものではなくプラグインの日本語翻訳ファイルになります。
投稿者プロフィール

- Webが出来るから下請けしようではなく、自分で生かして食っていこうな猿。こちらがメインサイトです。⇒7seconds.jp
最新の投稿
プラグイン2023.03.27WCFM マーケットプレイスの王道
プラグイン2023.03.27User Registration/ログイン・登録・プロフィール
プラグイン2023.03.26WP Simple Pay Pro Stripeを使ったサブスクリプション決済
プラグイン2023.03.26WP User Manager ログイン・登録・プロフィール