Woo Sell Services-物販ではなくスキルやサービスを販売する

WooCommerceはWordPressをネットショップに変える唯一無二のプラグインです。これ以外のネットショッププラグインは変化球、機能が限定的なので使わない方がいいです。

WooCommerceは物販の他にバーチャル、ダウンロード商品の販売も可能ですが、それをするには、顧客フォームなどをカスタマイズする必要があるかもしれません。物販でない場合は顧客の住所など必要ないからです。(入力が少ない方がいい)

こちらのプラグインは、それに加え、「サービス」が販売できる拡張機能を提供します。

https://wbcomdesigns.com/downloads/woo-sell-services/

「サービス」とは

ハウスクリーニング
レッスン
クリエイティブ

など、物販以外の商品ならなんでもあてはまります。

拡張機能で何ができるかといえば、購入後にチャットで顧客とやりとりができるようになります。

サービスを開始する前に顧客が準備すべきものの確認をしながら、納品完了まで、購入者と販売者がチャットでやりとりができるようになります。物販を配送することだけがネットショップではありません。

納品後は販売者を評価できるレビュー機能がつきます。

ココナラのようなスキルシェアマーケットプレイス

こちらは、ネットショップをサービスマーケットプレイスに変え、販売者参加型にしています。
みなが専用のチャットを使い、サービスの売買が出来るようにしています。

つまり、ココナラやランサーズなどと同じ仕組みといえます。

サービスの販売は、配送や在庫管理がないぶんネット向き、理想的といえます。

ホームページをただのブログやLP、宣伝チラシからビジネス(サービス)に変えるのに一番手っ取り早いのは、ネットショップです。しかし商品として売るものがない、物販ではないからネットショップは出来ない・・・

のではなく、会社のサービスそのものを販売(あるいは見積もり依頼)出来るようにすれば、それもまた立派なネットショップ、ウェブサービスです。サイトそのものが稼ぐシステムに代わります。

WooCommerceの機能拡張なのでWooCommerceが必須になります。

407件の文字列 (35件の未翻訳)

Woo Sell Services

プラグイン本体ではなく、プラグインの日本語翻訳ファイルになります。

¥4,000

Follow me!

投稿者プロフィール

猿吉
猿吉
Webが出来るから下請けしようではなく、自分で生かして食っていこうな猿。こちらがメインサイトです。⇒7seconds.jp
この記事を評価するためにクリックしてください!
[合計: 50 平均: 5]
猿吉

猿吉

Webが出来るから下請けしようではなく、自分で生かして食っていこうな猿。こちらがメインサイトです。⇒7seconds.jp

Related Posts

猿吉

通常1日以内に返信

こんにちは、サイトへようこそ。メッセンジャーでチャットするには、下のボタンをクリックしてください