
Paid Membership Plugin, Ecommerce, User Registration Form, Login Form, User Profile & Restrict Content – ProfilePress
有料会員サイトが構築できるプラグインには
このようなものがあり、まさにこのサイトでも使っていますが、どれも好きじゃない、ピンと来ないという人に、ProfilePressという選択肢もありますよという提案です。
Paid Membership Plugin, Ecommerce, User Registration Form, Login Form, User Profile & Restrict Content – ProfilePress
で評価が低い(割れている)のはこのプラグインはかつて「wpuseravatar]という名前のプラグインで、アバターを変更できるだけのプラグインだったのですが(簡単でいいプラグインでした)「ProfilePress」という名前でリニューアルしたからです。
「wpuseravatar]を使っていたユーザーにしてみれば、全く違うプラグインに変わってしまった。こんなに複雑で多機能なものは必要ないというくらい変わってしまったので、アップデートでサイトがおかしくなった人がたくさんいました。(私もその一人です)だからクレームが殺到し、低評価がたくさんついてしまいました。
しかし「ProfilePress」だけで判断すると、出来の悪いプラグインではありません。
多機能で操作が比較的簡単で、フリー版のレベルだけでも、有料会員サイトの構築が出来てしまいます。
どの有料会員サイト構築プラグインが一番優れているかは使ってみないとわかりません。
私は他を色々知っているので、いつか「ProfilePress」でデモサイトを作ってみようかな、くらいにしか今は考えていませんが、かつて少しいじった印象ではかなりわかりやすく使いやすいという印象があります。
なので、有料版も含めて、翻訳ファイルを復活させました。
この文字列からしても、無料の範囲でこのような機能が手に入るというのは感涙ものです。
プロ版との違いは
オフィシャルサイトで調べてみてください。
一番の違いは、フリー版でも機能的にはかなり網羅しているが、決済ゲートウェイの手数料に加えて「ProfilePress」に2%の手数料が引かれるという部分かとおもいます。2%の手数料が惜しいという人はプロ版も検討してください。
もちろんその他にもプロ版には拡張機能が追加されていますが、それは日本ではほとんど使えない決済ゲートウェイの追加だったりします。
日本では
Stripe
PayPal
が定番かとおもわれます。
フリー版
4,196件の文字列 (13件の未翻訳)
プロ版
915件の文字列 (28件の未翻訳)