プラグイン イベントの登録・参加機能は欲しいよ/Registrations for the Events Calendar このイベントプラグインがWordPressでは一番有名で拡張性が高いので、アドオン含め全てを日本語翻訳し盤石の状態にして検証しましたが、足りないあぁ、あったらいいなぁとおもっていた機能がやはりありました。しかしアドオンではなくサードパーティーのプラグインなので別扱いにします。 参考事例 何かのイベントの詳細をクリックし... バディさん
プラグイン TeamPress スタッフやメンバーの紹介 施設やサービスのスタッフ紹介に使われる、この手のプラグインはたくさんあるとおもうが、どれもが、イマイチ、なんか違う、うまく表示されない、というものが多い気がする。... バディさん
プラグイン Woocommerce Custom Product Addons 商品に多彩なバリエーションとオプションを Woocommerceの商品にバリエーションやオプションを加えたい時は、いくつかのプラグインの候補がありますが、見た目と簡単さではこれをお勧めします。... バディさん
プラグイン Sabai Discuss 質問と回答 こちらは、 と同じ開発の質疑応答プラグインです。 百聞は一見に如かず 参考ページ 同じ開発なので同じサイトに組み込むと相性がいいですが、これ単体でも質疑応答システムとして色々なテーマになじむとおもいます。 何よりも簡単です。 権限によるアクセス制御機能、評判ポイントの付与機能などがあります。 Stack Overflo... バディさん
プラグイン BuddyPressを使ったソーシャルコミュニティ BuddyPressも3000文字を超えました。 日本できちんとしたBuddyPressの事例を作成しておこうとおもいました。 高額になってしまったのは、時間がかかった、様々なプラグインを追加し日本語化し、やっと形になった、かなり苦労したからであります。BuddyBoss(有料)の方が優秀で簡単です。 BuddyPre... バディさん
プラグイン Converter for Media – 画像を最適化してサイトを高速化 https://ja.wordpress.org/plugins/webp-converter-for-media/ サイトが遅い、重いの解決方法はサーバーを見直すことが第一です。 https://7buddy.com/others/6187 しかし、なるべく安いサーバー、あるいは昔から契約しているサーバーを変えたくな... バディさん
プラグイン WordPressの最新バージョン「6.5レジーナ」登場、読み込み速度は「6.4」の2倍以上に WordPressの最新バージョン「6.5レジーナ」登場、読み込み速度は「6.4」の2倍以上に なんだそうです。 サイトが遅いとか、速いサーバーはどれですかとか、KUSANAGIの会社はそれだけで上場しちゃうくらい儲けているそうなので、速度が上がるというバージョンアップが一番うれしいです。 けれど本当に「2倍以上」なの... バディさん
プラグイン Core Framework 自分だけのデザインをサクッと作る https://wordpress.org/plugins/core-framework/ Wordpressのデザインはほとんどの場合テーマで決まり、テーマにはカスタマイザーで調整できる機能がついています。 好きな、惚れたテーマをみつけてそれを目的にあわせて使っていくのが基本です。 こちらのプラグインは、独自のクール... バディさん
コラム Change Logを確認しよう 私みたいに気になったプラグインはなんでも翻訳してデモサイトまで作ってしまうと、毎日各種更新に追われることになります。 WordPressは本当に休み知らずで絶えず更新を続けています。それが地獄とも天国ともいえます。ほぼ地獄ですが、常にアップデートをしていくことで徐々に良くなっていく事だけは間違いないです。 https:... バディさん
コラム ネットショップをやるなら入れたい機能(WooCommerce) ShopifyではなくWooCommerceでネットショップをやるのは レンタルではなく固定費をかけず自分のショップが作りたい WordPressしか知らないから WooCommerceに詳しいから という平凡な理由からですが、これは入れておいた方がいいという機能を紹介します。 ◆決済 Stripe クレジットカード決... バディさん
サイト ProfileGridの使用例 このテーマでなくとも「ProfileGrid」は同じように表示されるので、もし気になったらサイトのページの一部にコミュニティ機能として導入してみてください。... バディさん
コラム PayPayによるオンライン決済 当たり前のように導入しておいてくださいと言われる「PayPayによるオンライン決済」だが、WordPressではとても難しい、敷居の高いものでしたが導入してみました。... バディさん
コラム 作りたいものを好きなだけ作ろう 例えばこのデモサイトは https://7buddy.com/smp/ ソーシャルマーケットプレイスとして BuddyBoss WoCommerce Dokan を中心に、その他の追加機能なども入れて作成しました。 https://7buddy.com/community/ こちらは BuddyBoss Paid Me... バディさん
プラグイン Temporary Login Without Password/ID PASSなしで管理画面に入る サイトを作って欲しい、直して欲しい、エラーの原因を探って欲しいと相談されますが、それではサイトの管理画面のIDとパスを教えてくださいというとそれは出来ません、教えたくありませんと言われることがあります。 ID PASSが購読者権限の時もあります。 そうなるとお手上げで、さようならです。 家の鍵をかけたまま、部屋をリフォ... バディさん
プラグイン Spectra-グーテンベルグを使うなら サイトを作る時のベーステーマが https://ja.wordpress.org/themes/astra/ になっている自分ですが、そのAstraの会社が提供しているGutenberg Blocksのプラグインです。Astra以外でも使えるとおもいます。 本当はブロックエディタが苦手でElementorも苦手で、クラ... バディさん