
Loco Translate
プラグインやテーマを翻訳するために役立つ有名なプラグインです。
最新の2.7.3にしたら、翻訳プラグインなのに翻訳出来ないというエラーが発生しました。何が原因なのか不明でしたがどうやら「Loco Translate」自体が問題だと気づきサポートをみてみると同じようなトラブル報告がありました。
https://wordpress.org/support/topic/falta-error-after-updating-to-2-7-3/
それに対する開発側の回答が辛辣です。
修正を急いでいる場合は、こちらで説明されている 1 行のパッチを適用してください: https://wordpress.org/support/topic/fatal-error-loco-translate-incompatibility-with-php-8-0-and-arrayiterator/
「私も同じです」という投稿は控えてください。そんな投稿は受信トレイを埋め尽くし、ストレスを増やすだけです。不具合は文書化され、回避策も提供されており、修正リリースも間もなくリリースされます。
そしてさらなる更新で修正されましたが、なんでこんなことを書いたかといえば結構このような事が多いからです。
最新のアップデートでおかしくなることがあるのです。
翻訳プラグインなのに翻訳出来ないとか、決済プラグインなのに決済できなくなったとか・・・
開発は検証をしていないのか、とにかく更新して、ユーザーからフィードバックを得てから確認、検証する。
同じ問題報告はするなと言ってくる。
フリーで使わせてもらっている身からしたら何も言えませんが、最新のアップデートでその機能が使えなくなる、バグる、エラーが出る
なんてことはしょっちゅうです。
これがWordPressの悩みでありつつ、消滅しない限り永遠にアップデートは続く。