Booknetic/予約決済システムを盤石に、ようこそ「Codecanyon」の世界へ

こちらは有料プラグインの紹介になります。
有料プラグインも多く知っているので紹介していこうとおもいます。

紹介
https://www.booknetic.com/

販売
https://codecanyon.net/item/booknetic-wordpress-appointment-booking-and-schduling-system/24753467

デモサイト
https://seven.mixh.jp/book/

とても堅牢で柔軟で見た目もいい予約システムが作成できます。StripeやPaypalによるクレジットカード決済機能もあります。

よく、有料プラグインだと、サブスクリプションで1年更新とかだから、使い続けると一生お金がかかると言われます。たしかにそのようなプラグインやテーマも多く存在しますが、このCodecanyonという有料プラグインのマーケットプレイス(さらにはThemeforestというテーマのマーケットプレイス)は、世界一有名だとおもいますが、サブスクリプションではありません。一度買ったらずっとアップデート出来ます。

サブスクリプションなのは、サポートですが、相手は外人なのでそんなにやりとりすることはありません。
サポートはお金を払わなければいつか失効しますが、ファイルのダウンロード、アップデートはずっと出来ます。

定かではないですが、私がずっと出来ているので間違いないです。

なので、おもいきって有料プラグインに踏み込むならば、Codecanyonで購入することを最優先させてください。継続費用や更新で悩む必要がなくなります。

そして、私も結構多くの有料プラグインを購入し、使用しているので、翻訳はお任せください。デモサイトを出しているからには常に最新バージョンに更新しているので、一度購入いただければ同じダウンロードURLから最新の翻訳ファイルが入手できるようにしています。

たまに忘れる、バージョンアップに気づいていない、遅れることもありますが、もし翻訳に不足があればお申し付けください。最新にします。

なので、ずっとアップデートできるという意味では

欲しい有料プラグインやテーマは「Codecanyon」「Themeforest」の中から探して購入する。

翻訳はここで、あるいは自分でなんとかする

これが最強の使い方かもしれません。

一度の支払いだけで、ずっと更新できる

という恩恵はデカいとおもいます。

ようこそ「Codecanyon」の世界へ

貴殿のWordPressライフ、レベルが変わります。

ただし、中には、売れなくて、販売中止になるもの、開発ストップしてしまうものなんかもあります。
そうなると、もうダウンロードできなくなります。

なので、評価の高いものを選びましょう。

956件の文字列 (7件の未翻訳)

Booknetic

プラグインそのものではなくプラグインの日本語翻訳ファイルになります。

¥8,000

Follow me!

投稿者プロフィール

猿吉
猿吉
Webが出来るから下請けしようではなく、自分で生かして食っていこうな猿。こちらがメインサイトです。⇒7seconds.jp
この記事を評価するためにクリックしてください!
[合計: 30 平均: 5]
猿吉

猿吉

Webが出来るから下請けしようではなく、自分で生かして食っていこうな猿。こちらがメインサイトです。⇒7seconds.jp

Related Posts

猿吉

通常1日以内に返信

こんにちは、サイトへようこそ。メッセンジャーでチャットするには、下のボタンをクリックしてください