プラグイン CheckoutWC/チェックアウトページを美しくカスタマイズする WooCommerceを運営していて、カートから支払いまで何も問題がない、売れているのであればそのままでいいとおもいますが、チェックアウトページを美しくカスタマイズしたい時にオススメな有料のプラグインです。... バディさん
コラム 決済についての認識 ホームページをただの名刺変わりや宣伝チラシから、機能性、収益性のあるものにしようというのが私のコンセプトなので、「決済」部分は最重要科目なのですが、そこの認識に大きなズレを感じることが多いので、整理しておきます。... バディさん
プラグイン Asgaros Forum おすすめする理由 https://ja.wordpress.org/plugins/asgaros-forum/ Wordpressの掲示板で有名なのはbbPressやwpForoです。 bbPressはそっけない wpForoは複雑多機能で初心者はとっつきにくい と感じます。 結局はどのように見せるか、ユーザーにどのように使ってもらう... バディさん
プラグイン YITH Request a Quote for WooCommerce/見積もり依頼型のネットショップ https://yithemes.com/themes/plugins/yith-woocommerce-request-a-quote/ ネットショップは商品やサービスを販売するのが目的ですが、サイトですぐに購入するわけにはいかない商品やサービスもあります。 家、車などの高額商品 オーダーメイド商品 交渉によって価格... バディさん
コラム 多言語化の神様 サイトの多言語化について、このような記事を書きました。 https://wordpresso.jp/technical-support/8247 「さあ、翻訳するぞ、徹夜だぞ、とおもったら、始める前にもう終わっていました。」 その証拠を示したかったのですが、クライアントのサイトで、6月まで非公開とのことでしたので、事例... バディさん
テクニカルサポート 日本語翻訳ファイルを正しく反映させるコツ 日本語翻訳ファイルを正しく反映させるために、簡単に反映するプラグインもあれば、あれ、反映しないというプラグインもあるようです。説明しづらいので購入者や会員様には正しく反映させてから、どのようにすればいいのか説明させていただきます。 ひとつお役立ち情報として ①プラグインをインストール ②翻訳ファイルを所定の場所に入れる... バディさん
コラム 会員サイトのススメ 会員サイトのプロフェッショナルとして、様々なサービスを作っているが、では自分はどんなものをやっているかといえば、求人サイト、映画のクチコミサイトくらいしかやってないので、このサイトも会員サイトにしてみました。... バディさん
プラグイン Ultimate Membership Pro-メンバーシップサイト構築の裏本命 有料会員サイトを作るには、MemberPressやRestrict Content Proが海外では定番といえるが、公式ではない、マーケットプレイスにも面白いプラグインはあります。... バディさん
プラグイン 会員に複数の役割(権限)を与える https://ja.wordpress.org/plugins/multiple-roles/ このサイトでの経験をそのまま書きます。備忘録のようなものです。... バディさん
プラグイン フォームの過去・現在・未来 お問い合わせフォームは必要ないという記事を書いたので、フォームはいらない、フォームよりもチャットやサポートチケットが良いという考えですが、それでもフォーム機能はウェブ制作において重要度が高いです。... バディさん
テーマ BuddyApp/モバイルで真価を発揮する軽量のBuddyPressテーマ BuddyPressはどんな見せ方、使い方をするのかが一番大事です。出来ることはFaceBookとほぼ同じです。それにどんな拡張機能を加えていくかです。 BuddyAppはシンプル、軽量で美しい、特にモバイルに特化したBuddyPress向けのテーマです。 https://themeforest.net/item/bu... バディさん
プラグイン WP Job Manager 求人ポータルサイトの本命 https://wordpress.org/plugins/wp-job-manager/ こちらはWordPressのAutomattic(オートマティック)から出ている、公式プラグインといっていい求人プラグインです。 ですが、元々他社が開発したものを引き継いだのか、欧米は求人サイトというのは求人ボード、求人掲示板が... バディさん
プラグイン Ultimate WooCommerce Auction Plugin/WooCommerceのネットショップをオークションに変える WooCommerceのネットショップをオークションに変える... バディさん
コラム BuddyX 日本人でも使いやすい多様性のあるテーマ テーマを重視する人は多いとおもうが、プラグインが上手く動かない、デザインが崩れるなど、悩みの元は全てそのテーマが原因ですよ、ということが多いので、自分はテーマは後回しにしている。... バディさん
プラグイン DW Question & Answer Pro QAシステムは会員サイトのお約束 会員サイトを作るのが当たり前になっており、そうなるとこれもいれておくのが当たり前になりつつある。... バディさん
コラム What's your name?/常識を壊せ 海外プラグイン、とりわけ会員サイトを作る時、軽くネックとなってくるのが First Name Last Name の扱い、順番だ。... バディさん