Paid Memberships Pro サブスクリプション決済ができる本格的会員サイトに

サブスクリプション決済付きの有料会員サイトを作成する

こちらのサイトもこのプラグインで有料会員システムを組んでいます。
https://wordpresso.jp/allaccess/

昔は難しい、あるいは有料版を買わないと使い物にならないと感じていたのかどうか、久しぶりに触ってみたら、この手のプラグインに慣れたせいかカンタンでした。

これだけで、有料オンラインサロンが作れます。

いわゆる、メンバーシップを作成し、(有料の)メンバーしか記事がみれない

といったサイトが作成できます。

決済機能付き有料会員サイト、オンラインサロン

ただし、75以上といわれるアドオンがあり、必要に応じてそれらを追加していく必要がある。
何がなんだかわからなくなるほど多い。

さらに、日本語翻訳ファイルもあり、このままでも使えそうです。

しかし中途半端な翻訳で、実際はもっと多くの文字列があります。
完璧な日本語環境を求めるなら足りません。

以下、過去記事・・・

ただのブログでアフィリエイトという時代から、有料会員制サイトへと時代が変わってきたような気がします。収益化できるかどうかは別として、機能としてそれを備えておけば誰しもが専門家、プロフェッショナルになりえます。

本当に役に立つ情報は有料でも売れます。

会員サイトとはなんぞや、自分は何がしたいのかをよく整理しておいた方がいい。

Paid Member Subscriptions サブスクリプション決済ができる本格的会員サイト

単細胞な私は、上記プラグインの方が直感的なので、これで充分だと感じているが、世界的には、今紹介している「Paid Memberships Pro」の方が歴史も長く利用者が多い。無料アドオンもたくさんある。より複雑で細かな設定で有料会員サイトが作れるようだ。Stripeパートナーであり、無料の範囲でStripeとの接続もできる。

世界的に有名でも、日本でこれを使いこなしたサイト、あるいは具体的な解説がないので、使えるようにしておこうと手をつけてみたが、今のところ、カンタン、明快とはいかない。設定方法をみるためには、専用サイトに会員登録しなければならない。サポートフォーラムをみるには、有料会員にならなければならない。

https://www.paidmembershipspro.com/documentation/

要はここで使われている機能こそが、「Paid Memberships Pro」を使って作られているとおもっていい。このサイトのテーマも無料でダウンロードできる。つまりこのサイトと同じことができる。

今のところ、会員登録までしていないので、止まっているが、意欲のある方はどうぞ、なにはともわれ、日本語翻訳ファイルがないとかなり難解なことは間違いありません。

有料会員サイトの構築まではカバーしているとおもうが、その他様々な要望を満たすには

https://www.paidmembershipspro.com/add-ons/

こんなにも多くのアドオンがある。
ゴチャゴチャなサイトにこれを追加するのではなく、「Paid Memberships Pro」を中心に使うためのサイトを構築すべきだ。

①ただのブログをやる
②ブログでアクセスを集めてアフィリエイト収入を目指す

③ブログに無料や有料コンテンツを混在させ、収益化を目指す

このような考え方の違いだ。

①②で成功する見込みは低い。レンタルサーバーやドメイン代金の元がとれるくらいが関の山だ。

日本語翻訳されているとあるが、1300件くらいの文字列です。本当はもっとあります。

2,087件の文字列 (60件の未翻訳)

Paid Memberships Pro

プラグインそのものではなくプラグインの日本語翻訳ファイルになります。

¥10,000

未翻訳部分は、APIキーの入力名だったりする。秘密鍵じゃなくてSecretKeyそのままでいいやな部分です。

Follow me!

投稿者プロフィール

猿吉
猿吉
Webが出来るから下請けしようではなく、自分で生かして食っていこうな猿。こちらがメインサイトです。⇒7seconds.jp
この記事を評価するためにクリックしてください!
[合計: 120 平均: 5]
猿吉

猿吉

Webが出来るから下請けしようではなく、自分で生かして食っていこうな猿。こちらがメインサイトです。⇒7seconds.jp

Related Posts

猿吉

通常1日以内に返信

こんにちは、サイトへようこそ。メッセンジャーでチャットするには、下のボタンをクリックしてください