掲示板についてはこちらで見解を書いた。
https://wordpresso.jp/column/5248
なんで上手くいかないのかといえば
サイトに熱心なファンがいない
掲示板で盛り上がるほどのサイトではない
のが一番だが、それと同じくらい、使い方が難しいのだ。
だから未だに前時代的なCGIの掲示板なんかを使っている人もいる。
そっちの方が簡単だから。
有名なWpForoをマスターしたくてこんなサイトを作ったが
外人からのスパムしか来ない。
機能は素晴らしいなとおもうが、なんだか見にくい、使いこなせない気がする。
これは全部の機能を入れて表示しているからでもあるが、見せ方も非常に大事だ。
個人的に、WordPressの掲示板は

これが一番いいとおもっているが、これはBuddyBossなので、掲示板のためにBuddyBossを導入する人は少ないだろう。会員機能も全部揃うのでおススメですが。
その他のWordPressの掲示板は
そっけない
難しい
使いこなせない
の3拍子だ。
紹介するプラグインのデモページはこちらです。
https://seven2.mixh.jp/private/topic/
無料の範囲内だとこれしか出来ません。
複数の掲示板を作れないので、フォーラムという概念がなく、いきなりトピックからしかありません。
画像の挿入機能等もありません。
しかしログイン、登録フォームは用意されています。
そのかわり設定はめちゃくちゃ簡単です。WordPressのコメントシステムを使っているようです。
このプラグインの有料版を購入するつもりはありませんが、このくらい簡単な掲示板で全く書き込みがないようでは、多機能なものを用意しても過疎となるでしょう。
このプラグインには少々直しましたが日本語の翻訳ファイルがついているようですので、翻訳ファイルを販売することもしません。
掲示板は
見やすい
簡単である
ことが一番求められていることです。
投稿者プロフィール

- せっかくウェブサイトを作るなら、デザインだけの宣伝チラシはもうやめて、サイトそのものが収益の柱となるような「ウェブサービス」を作りませんか?⇒7seconds.jp
最新の投稿
コラム2023年12月2日検証こそすべて/フェイカープレス5 (2)
プラグイン2023年12月1日Members ごちゃごちゃした会員の役割を整理5 (2)
プラグイン2023年12月1日PeepSo – SNSコミュニティを我が手に5 (1152)
プラグイン2023年11月30日LMS by Masteriyo-新しいからこそ凄いといえる注目のLMS5 (896)