ReadyLaunchって何だ?

最新のBuddyBossで機能追加された「ReadyLaunch」

どこかで聞いたことがある・・・MemberPressでもそのような機能があります。

恐らく、BuddyBossやMemberPressはサイトに特別な機能やページをもたらしてくれますが、その部分のデザインはどんなテーマを使っても崩さない、どんなテーマにもBuddyBossやMemberPressが組み込めるようにしてくれる

的な機能だとおもいます。

事例
https://7buddy.com/lancers/news-feed/

このサイトは「ReadyLaunch」を有効にしたBuddyBossサイトです。
BuddyBoss固有の

ニュースフィード
メンバー
フォーラム
グループ
ログイン

などのページはこのようなデザインを提供してくれます。
どんなテーマを使っても、このデザインは損なわれません(選べます)

という機能です。

BuddyBossはサイトをFaceBookのようなSNSコミュニティという全くことなるものに変えてくれるスケールの大きなプラグインなので、どんなテーマでもOK(一応は使えるが)というわけにはいかず、BuddyBossの専用テーマを使うことで最も最適化されます。特にフォーラムなどはその他テーマですとbbPressのような表組の凡庸なフォーラムになってしまいます。

しかしBuddyBossの専用テーマは有料ですし、かなり高性能なので難しい、そんな時に「ReadyLaunch」を有効にすればデザインを維持できる

というものです。

BuddyBoss専用のページはデザインが整いますが他のプラグインと統合したページ

https://7buddy.com/lancers/

は自分が使っているテーマのデザインで構築されます。

結論から言えば、BuddyBossの専用テーマがなくてもBuddyBossはあなたのお好きなテーマで構築できますよ

という意味です。

BuddyBossはいわばプライベートなFaceBookです
会員機能が全て備わっています

ログイン・登録
メンバー
フォーラム
グループ
チャット

などが入っているので会員サイトの導入におススメしますが、やれることが多すぎて何に使えばいいか迷います。ユーザーもついてこれるかわかりません。

使いたい機能だけを使い、いらない機能は省くことも出来るので万人におススメですが、どうしても難解に感じられてしまいます。

ようは「ReadyLaunch」によってBuddyBossを使う難易度が下がった、誰でも気軽に導入できるようになった

と考えます。

とはいえ「ReadyLaunch」はまだベータ版なので、今後さらに改善されていくでしょう。

おすすめの記事