MENU
  • HOME
  • BuddyBoss
  • まとめ
  • プラグイン
    • 新プラグイン
  • テーマ
    • 新テーマ
  • 記事評価
  • お問い合わせ
    • 決済失敗
    • 翻訳依頼
    • 再翻訳について
ワードプレッソ - WordPressであなたの欲しい機能がきっとみつかる
WordPress翻訳ファイルダウンロード
  • HOME
  • BuddyBoss
  • まとめ
  • プラグイン
    • 新プラグイン
  • テーマ
    • 新テーマ
  • 記事評価
  • お問い合わせ
    • 決済失敗
    • 翻訳依頼
    • 再翻訳について
ワードプレッソ - WordPressであなたの欲しい機能がきっとみつかる
  • HOME
  • BuddyBoss
  • まとめ
  • プラグイン
    • 新プラグイン
  • テーマ
    • 新テーマ
  • 記事評価
  • お問い合わせ
    • 決済失敗
    • 翻訳依頼
    • 再翻訳について
  1. ホーム
  2. コラム
  3. BuddyX 日本人でも使いやすい多様性のあるテーマ

BuddyX 日本人でも使いやすい多様性のあるテーマ
5 (100)

2023 4/09
コラム テーマ
2023年4月9日 2023年4月9日

テーマを重視する人は多いとおもうが、プラグインが上手く動かない、デザインが崩れるなど、悩みの元は全てそのテーマが原因ですよ、ということが多いので、自分はテーマは後回しにしている。

①WordPressでサイトを作る上では、機能や設計を優先させ、テーマは後回しにするか、
②最初から気に入ったテーマで初めて、そのテーマのデモサイト通りに作っていく(あまり応用はできない)

この2択しかない。

機能を優先するならば、デザインは納得いかないけれど、WordPress標準のテーマで進めていった方がいいのだ。
全てのプラグインやWordPressの機能はこの標準テーマでの動作保証しかしていないと言っていい。あなたの好きなテーマで好きなプラグインが使えるかどうかは賭けでしかない。

というわけで、自分には、標準テーマではないけれど、いつもほぼ決まったテーマで作成していくクセがついているが、100%万能ではなく、ある機能が全く使えなかったので、代わりのテーマを探していて見つけたのがこちらです。

WordPress.org
BuddyX BuddyX is an ideal theme for community and membership websites. Providing a solution to all kinds of communities. Thanks to it's BuddyPress support, your websit...

BuddyXという名の通り、BuddyPressに向けたテーマであり、無料版でもこんなに素敵だが、プロ版(有料版)を使うとさらに幅が広がる。

デモ
https://buddyxtheme.com/demos/

ByddyPress向けといっても、BuddyPressはSNSのようなコミュニティ、メンバーシッププラグインなので、そのようなメンバーで使うことを想定しているLMSプラグインや、WooCommerce、マーケットプレイス、などにも対応しており、美しいサイトが構築できる。ブログのレイアウトもきれいに出来る。

標準でGoogleFontを内蔵しており、きれいな日本語フォントも使えるので、海外テーマだとフォントがイマイチ・・・という問題も解消される。

注意点としては

日本語化はされていない、管理画面は全て英語なこと
(だからここで翻訳ファイルを提供しているのだが)
このテーマだけでデモサイト通りのものが実現するのではなく、複数のプラグインの導入を求められること。
(ElementorとKirki Customizer Framework)

ビジュアル的なものはElementor
カスタマイズ的なものはKirki Customizer Framework

が担うようになっています。

LMSや、WooCommerceに対応している
そして何より単体では扱いにくかったBuddyPressがこんなに美しく構築できるなら、アリだなぁとおもいます。
BuddyPressを超えているといえる機能のプラグインも多くありますが、有料だったり、アドオンだったりで使いやすいとは言えません。

無料のBuddyPressとそのサードパーティー製品だけで構築できるならこっちの方が運用が簡単、コストもかかりません。

もうブログはやめて、BuddyPress的なもの、コミュニティ機能を内包したものにすべきだとおもっています。
色々な人が書き込める(参加できる)し、誰も参加しないとしても、ブログではなくTwitterやFacebookを書くような手軽さで更新できます。会員サイトのなんたるか、ログイン、登録、プロフィールって何だ?が学べます。

翻訳ファイルは無料版のBuddyXのものです。

582件の文字列 (78件の未翻訳)

BuddyX

テーマそのものではなくテーマの日本語翻訳ファイルになります。

¥4,000
Processing ...

投稿者プロフィール

バディさん
バディさん
せっかくウェブサイトを作るなら、デザインだけの宣伝チラシはもうやめて、サイトそのものが収益の柱となるような「ウェブサービス」を作りませんか?⇒7seconds.jp
最新の投稿
  • プラグイン2023年9月26日Easy Digital Downloads これで成功できたら最高
    5 (552)
  • プラグイン2023年9月25日HivePress-検索ディレクトリ・食べログのようなサイトからその先へ
    5 (270)
  • プラグイン2023年9月23日ARMember-メンバーシップ構築のラスボス
    5 (870)
  • プラグイン2023年9月21日LearnDash LMS 世界シェアナンバーワン(恐らく)のLMSシステム
    5 (1257)
総合評価
この記事を評価するためにクリックしてください!
[合計: 100 平均: 5]
コラム テーマ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @wordpresso2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • LatePoint ビジュアル、管理画面もクールな予約機能
  • 早いもの勝ちサブスクリプション/Subscriptions For WooCommerce

この記事を書いた人

バディさん バディさん

せっかくウェブサイトを作るなら、デザインだけの宣伝チラシはもうやめて、サイトそのものが収益の柱となるような「ウェブサービス」を作りませんか?⇒7seconds.jp

関連記事

  • BuddyBossってなんだ?SNSのボス
    5 (2124)
    2023年9月19日 2023年9月19日
  • サイトの高速化/Performant Translations
    5 (2)
    2023年9月12日 2023年9月12日
  • プラグインを組み合わせて(統合)さらに進化させる
    5 (2)
    2023年8月28日
  • QAに特化したコミュニティSNS/Discy – Social Questions and Answers
    5 (435)
    2023年8月14日 2023年8月14日
  • BuddyBossの魅力を伝えるサイト
    5 (20)
    2023年7月26日 2023年9月1日
  • 掲示板たるもの/WP Discussion Board
    5 (2)
    2023年7月15日 2023年9月15日
  • 会員サイトってなんだ?
    5 (20)
    2023年7月11日 2023年7月11日
  • Booknetic/予約決済システムを盤石に、ようこそ「Codecanyon」の世界へ
    5 (130)
    2023年6月21日 2023年6月29日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Add your own review

Rating

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

まとめてダウンロード

にほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ
にほんブログ村

アプリをホーム画面に追加
.

BuddyBossの達人

BuddyBossの達人がその魅力を伝えるサイト


バディさん
運営者
せっかくウェブサイトを作るなら、デザインだけの宣伝チラシはもうやめて、サイトそのものが収益の柱となるような「ウェブサービス」を作りませんか?⇒7seconds.jp
メインサイト
Twitter
Tweets by wordpresso2
WordPresso
ワードプレスで専門サイト・ポータルサイト
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に関する表記
  • 運営

© ワードプレッソ - WordPressであなたの欲しい機能がきっとみつかる.

目次

ワードプレッソ - WordPressであなたの欲しい機能がきっとみつかる をi-phoneにインストール そして ホーム画面に追加

×

猿吉

通常1日以内に返信

こんにちは、サイトへようこそ。メッセンジャーでチャットするには、下のボタンをクリックしてください

ワードプレッソ - WordPressであなたの欲しい機能がきっとみつかる を追加

追加する