サイト自体をお金を生み出す装置にする

WordPressを使ったサイト制作の大半は趣味のブログや会社の名刺代わり程度のホームページ、宣伝チラシのようなLPですが、それだけでは成果は出ません。

そのようなサイトを作成したり、クライアントの希望に沿った会社案内サイトを無数に作ってきた私の経験から、どんなに見た目がいいブログや会社案内を作っても、自己満足の域を出ない、デザインは主観です。あなたが素敵だとおもっても、他者もそうとは限りません。Amazonはデザインがいいからではなく、便利だから売れているのです。

なので私はメインで

https://7seconds.jp/

このようなサイトを運営しています。

機能や収益性を追求したウェブサービスの構築と販売をしています。

デザインより機能
あるいは機能ありきでデザインは後から整えればいいと考えています。

このようなことをしていると、質問や相談が殺到するので

この会員サイトを運営しています。

非会員で面識もない、全く知らない他者に、なんでもかんでも教えるのは辞めました。クレクレ君が大量に発生するからです。ボランティアではありません。

このサイトは

などのプラグインを用いて作られています。ほとんど日本語化されていないので日本では無名ですが、日本語化して導入しています。このプラグインを知っているだけではもったいない、使いたいからサイトを作ったようなものです。実際に使ってしまえば、更新も翻訳ファイルも最新に維持できます。

https://7seconds.jp/

このようなサイトを運営していますので、翻訳は常に最新をキープしています。実際にデモサイトを運営しながら翻訳を確認しているので、機械翻訳的なものではなく手動で翻訳しています。細かな変更にも熟知しています。

苦労して作成したものでも、デジタルデータというのは、万人に広く使ってもらうことこそ有意義です。

自分で構築したいサイト、使いたいプラグインやテーマ、英語の壁を越えたい場合にご利用ください。

日本語化されているテーマやプラグイン、無料だけにこだわると革新的なものは何も生み出せません。
テーマではなくプラグインこそ機能や収益性を生み出します。(みんななぜかテーマにこだわる)

みんなと別の方向、ベクトルを向いて行動してください。

ただのホームページ制作というのがいかに意味のないことかわかります。
知識やスキルの幅が広がります。
他者のためでなく自分のためのサイト運営=ビジネスが出来るようになります。

サイト自体がお金を生み出す装置になります。

サポートもございますので、安心してご利用ください。

おすすめの記事