
マーケットプレイスについてMarketKingが面白いよという記事を書いたばかりだが、こちらが老舗にして王道だ。
このプラグインだけではなく
計3つのプラグインを合わせることで動作する。
このプラグインにも有料版、拡張プラグインはいくつかあるが、上記3つだけでほとんどの希望が叶う、とても無料プラグインとはおもえない優れものです。
StripeConnectによる手数料決済の自動処理機能までカバーしています。
これが無料で出来るプラグインを他に知りません。
Stripeの決済プラグインを別途インストールする必要もありません。内臓されています。
無料で販売者登録し、商品が売れたら手数料が発生するというルールはもちろん、販売者登録に課金することもできます。月額いくらといったサブスクリプションにすることもできます。
難しいというよりは、多機能すぎるので、ベンダーが簡単に使えるようにするには、「ベンダーの能力(権限)」という設定で、ベンダーが出来る機能を省き、管理画面を簡単にした方がいい。それもクリックひとつで切り替えできます。
ベンダーダッシュボード
これに精通すれば、WooCommerceの達人になれます。
こんなすごいプラグインが無料なことに感謝です。
有料の機能拡張は、普通のマーケットプレイスからさらに多くの機能を追加したい。WooCommerceの便利なプラグインをマーケットプレイスでも使いたい(ベンダーにも使わせたい)といった時にそれを叶えてくれるものだったりしますが、まずはこの無料3部作だけで十分すぎると言えます。
色々な追加機能、プラグインも加えちゃってますが、ざっくり、こんなマーケットプレイスが作成できます。
WCFM – WooCommerce Frontend Manager
1,671件の文字列 (25件の未翻訳)
WCFM – WooCommerce Frontend Manager – Ultimate
1,147件の文字列 (34件の未翻訳)
WooCommerce Multivendor Marketplace
1,176件の文字列 (39件の未翻訳)
WCFM – WooCommerce Multivendor Membership
410件の文字列 (12件の未翻訳)

プラグインそのものではなくプラグインの日本語翻訳ファイルになります。
投稿者プロフィール

- Webが出来るから下請けしようではなく、自分で生かして食っていこうな猿。こちらがメインサイトです。⇒7seconds.jp
最新の投稿
プラグイン2023.03.27WCFM マーケットプレイスの王道
プラグイン2023.03.27User Registration/ログイン・登録・プロフィール
プラグイン2023.03.26WP Simple Pay Pro Stripeを使ったサブスクリプション決済
プラグイン2023.03.26WP User Manager ログイン・登録・プロフィール