Learndash Dashboard 最強のLMSをさらに盤石に

LearndashはWordPressで一番有名なLMSプラグインです。世界中で一番使われており、拡張や他のプラグインとの統合も一番盤石ですが、新興LMSにあるような外部のインストラクターが登録し、コースを作成し、運営者と売り上げをシェアする、マーケットプレイスの機能がありません。このプラグインはそれを実現します。

以下過去記事-------------------

LMSプラグインは色々あるが、何かひとつに精通していればいいといえます。全部のエキスパートになるのは不可能です・・・というほど高機能です。

機能は素晴らしいのだが、これを多くの人が使いこなすイメージが湧きません。ブログを5年くらい続けた経験のある人くらいなら使えるのではないかな。

そんなLMSプラグインの中で、一つだけ選ぶとしたら、私ならLearndashになります。

理由は歴史があり、もっとも多く使われており、他のプラグインとの統合が一番進んでいるからだ。オンラインレッスンがある限り、このプラグインが無くなることはないだろう。

しかしLearndashが一番すごいのかと言われると、そうでもなく、足りない機能は色々とあります。TutorLMSあたりの方が先進的です。

足りない機能はアドオンやサードパーティーのプラグインに頼ることになりますが、全て英語です。機能を増やすほど絶望的な徒労感に襲われます。

Learndash Dashboardはサードパーティーのプラグインですが、Learndashにない素晴らしい機能を追加してくれます。

Learndashはシェアナンバーワン、世界一であるにも関わらず、マイページのようなものがありません。

Learndash Dashboardはマイページに加え

フロントエンドでコースを作成する機能
学生とコースの進捗状況機能
外部の講師が登録しコースを作成し販売する機能
運営者と売り上げをシェアするマーケットプレイス機能
プライベートメッセージ機能

などがついています。
しかも、美しく見易いレイアウトです。

オンラインレッスンにマーケットプレイスの機能が必要かどうかは、考え方次第であるとおもいますが

マイページ
学生とコースの進捗状況

は必須だとおもいます。

TutorLMSやMasterStudyLMSには無料版かプロ版かは忘れましたがしっかりこの機能はついています。ここが欠落しているのにLearndashはダントツのシェアナンバーワンなのです。

様々なプラグインやテーマとの連携、統合が一番進んでいるからでしょう。
その後、将来まで考えると安心なのです。

もっと素敵なメーカーはたくさんあるのに、トヨタがいつもナンバーワンであるようにLearndashがナンバーワンという感じです。

そのトヨタに足りない機能をゴージャスに添えてくれるのが

Learndash Dashboard

です。

LearndashとLearndash Dashboardがあれば

かなり堅牢で盤石なLMSサイトが作れます。
これで一件落着です。

1,531件の文字列 (58件の未翻訳)

事例をのせておきます。

プラグインやテーマそのものではなく、日本語翻訳ファイルです。
おすすめの記事