マーケットプレイスナンバーワンのプラグイン
無料版、プロ版、両方に対応しました。
安定していいプラグインですが、最近BetterMessageとの統合によりライブチャットが出来るようになり、俄然おススメ度が上がりました。

Eventinというイベントプラグインとの統合も出来、イベントチケット販売のマーケットプレイスも可能です。

シンプルにみえるが、翻訳文字列からして凄まじいので、恐らく機能はナンバーワンだろう。全てを使いこなせていないが、また改めて勉強してみようとおもわせる文字列だ。
更新により、プラグインは進化しているのだが、今まで日本語翻訳出来ていた箇所が再び出来なくなったりしていた。少しの英語が混じっても日本だと使われなくなるので、開発者に相談したら無事修正されました。このようにプラグインは開発者と対話をすればバグを直してくれたり更新してくれます。

ネットショップは単一のお店のショップサイトですが、マーケットプレイスはAmazonや楽天のようにユーザーが参加できるショッピングサイトです。リアルではショッピングモールのようなイメージです。
Amazonや楽天のような巨大なサイト以外にも、メルカリやココナラ、手芸やDIY専門など数多くのテーマ、ジャンルでマーケットプレイスがウェブ市場を席捲しているといっても過言ではありません。
ただのネットショップは自分のお店なので、売れる、売れないもすべて自分次第、かっこいいサイトを作っても、誰にもみてもらえないと売れないし、他より高くても売れないし、すべては自分の力次第ですが、マーケットプレイスは様々なユーザーが参加するテナントですので、自分のお店だけでなく、テナントオーナーになれます。家賃や販売手数料が入ってきます。魅力的な店子や商品が入ってくれれば他力本願でサイトが盛り上がる可能性があります。
AMAZONも楽天もYahooも自分でお店などやっていません。テナント業に徹して成果を出しています。
ネットショッププラグインのWooCommerceは広く使用され、機能拡張のプラグインが山のようにありますが、これはWooCommerceをマーケットプレイスに変えてしまう強力なプラグインです。
wedevsという、ワードプレスの世界ではかなり信用度が高く、優良な製品を多く産み出している会社で開発されていますので、今後の発展やサポートも期待できます。
https://wedevs.com/dokan
まずは無料版でテストしてみて、それ以上の機能が欲しいと感じたら有料版を検討してみればいいとおもいます。無料版だけでも、普通の(自分だけの)ネットショップを、マーケットプレイスにすることで感動する世界があります。
そして、ベンダー(販売者)の管理画面(ダッシュボード)はとてもシンプルでわかりやすいです。
有料版も作成してみました。

一見するだけではわかりませんが、販売者機能がかなり充実しています。考慮すべきは、販売者機能は充実していた方がいいのか、シンプル、簡単な方がいいのか、です。使うのは貴殿ではなくユーザー(販売者)です。誰もが簡単に使えることが一番大事であるとおもいます。
使いこなせば強力なシステム、ビジネスに化けるだろうが、プロ版は現状、日本語化できない。いえ、裏技を使ってできました。
無料版、プロ版、両方の翻訳ファイルが入っています。
無料版がコアになるので、プロ版だけでは動作しません。無料版だけで限定的な機能が使えますが、プロ版も導入する場合は両方のインストールが必要になります。
Dokan(フリー)の日本語翻訳ファイル
2,368件の文字列 (94件の未翻訳)
Dokan Proの日本語翻訳ファイル
こちらは翻訳不可能な状態から起こしたので、かなり貴重かもしれません。
5,384件の文字列 (137件の未翻訳)

プラグインそのものではなくプラグインの日本語翻訳ファイルになります。
無料版、プロ版、両方の翻訳ファイルが入っています。
投稿者プロフィール

- せっかくウェブサイトを作るなら、デザインだけの宣伝チラシはもうやめて、サイトそのものが収益の柱となるような「ウェブサービス」を作りませんか?⇒7seconds.jp
最新の投稿
プラグイン2023年9月29日Ultimate Membership Pro-メンバーシップサイト構築の裏本命5 (290)
プラグイン2023年9月28日WPGuppy チャットプラグイン5 (15)
プラグイン2023年9月28日会員とチャット/Better Messages5 (1056)
プラグイン2023年9月27日SupportCandy/カスタマーサポートという名の会員サービス5 (212)
コメント