プラグイン Almighty SupportがなくなっちゃってAwedesk サポートチケットシステムと呼ばれているもので海外ではよく導入されていますが日本でみかけたことはありません。しかし個人的には会員サイトをやるのなら、そして会員と個別対応するのならかなりおすすめの機能です。... バディさん
プラグイン SureRank SEO もうSEOで悩まない/SureRank SEO https://wordpress.org/plugins/surerank/ AIアシスタントによるSEO支援機能が導入されました。 私はこのプラグインを導入して、SEOチェックで「改善が必要」とばかり指摘されておりそのまま放置で修正はしていませんが、本当にわかりやすく親切で複雑ではなく、SEOプラグインはこれが一番... バディさん
プラグイン Amelia 予約・決済の決定版 https://wordpress.org/plugins/ameliabooking/ こちらは、カレンダー予約のプラグインとして、歴史があり、有名なものです。20%くらいの日本語翻訳ファイルもあるので、日本でも使われているケースもあるようだ。 多機能で使いこなせばとても強力な機能をもたらしてくれる。 参考デモサイト... バディさん
プラグイン wpDiscuz/なぜDiscuzなのか・・・ブログとコメントシステムをAI掲示板として使う https://ja.wordpress.org/plugins/wpdiscuz/ ある会員さんに、こういう掲示板ができるプラグインは何かありますかと聞かれ、自分なりの回答をしましたが、それはよく考えると掲示板ではなく、ただのブログではないか、ブログのコメント欄を利用して掲示板のようにユーザーを上手く誘導しているだけ... バディさん
プラグイン MemberPress 会員制サイト・オンラインサロンの最高峰 こちらは老舗、有料のプラグインで有料会員制サイトが作れるものです。 ワードプレスは基本無料だ!からいいのではなく、ちゃんと投資すればもっとすごい機能が手に入ります。そこへの投資がビジネスの入り口かもしれません。... バディさん
プラグイン pickup SureDash/未来の究極のコミュニティプラットフォーム https://fr.wordpress.org/plugins/suredash/ 参考 https://suredash.com/ このプラグインは https://wordpresso.jp/plug-in/9986 に似ています。 BuddyBossやPeepSoが肥大化して難解なので、もっと簡単にしよう、次世... バディさん
プラグイン pickupSureCart SureCartの現在と未来/もうWooCommerceもShopifyもサヨナラ? https://wordpress.org/plugins/surecart/ 簡単なネットショップというには本格的になってきました。 簡単というよりは、堅牢で安全な決済システムと言った方がいいかもしれません。 これが https://wordpresso.jp/technical-support/11524/ のライ... バディさん
プラグイン Fluent Support-ヘルプデスク、カスタマーサポート https://ja.wordpress.org/plugins/fluent-support/ サポートチケットシステムは個人的にはおススメの筆頭です。これがあるとないとで、ただの名刺代わりのホームページなのか、サービスがついたウェブシステムなのか差別化が出来ます。 サポート対応するユーザーはただのゲストではなく会員... バディさん
プラグイン BRW-レンタル予約のWooCommerceプラグイン WooCommerceはネットショップのプラグインというよりは決済のプラグインですとは口が枯れるほど言い続けてきたが、商品が物販でなくとも、サービスでも何でもいい、そしてレッスン、ホテル、ゴルフ、レンタカーなどの予約でもいいというのも書いてきましたが、これは、WooCommerceをレンタル商品の予約に使うプラグインで... バディさん
プラグイン Document Library Pro/データの整理と提供 https://wordpress.org/plugins/document-library-lite/ 個人的には結構注目のプラグインです。 このサイトと同じことが出来るからです。つまり、有料会員向けのデータダウンロードサイトが作れます。 このサイトでは https://wordpresso.jp/technical... バディさん
プラグイン Paid Memberships Pro/有料会員サイト・オンラインサロンを作ろう https://wordpress.org/plugins/paid-memberships-pro/ 3.6 Paid Memberships ProがWordPress公式のプラグインリストから消えました。なんでだろう。代表的で有名なプラグインだったのに。規約違反とかではなく作者都合とのことなので、本格的に有料プラ... バディさん
テーマ pickup Workreap 超本格的なフリーランスマーケットプレイス/ランサーズとランサーズストアみたいな 有料のテーマと専用のプラグインによるフリーランスマーケットプレイスです。 https://themeforest.net/item/workreap-freelance-marketplace-wordpress-theme/23712454 機能と収益を追求している自分にとって無視できないシステムで https://... バディさん
プラグイン Progressify Progressify/サイトのアプリ化(PWA)さらにはアプリストアへの登録・公開まで https://daftplug.com/progressify/ Progressifyはウェブサイトをアプリ化(PWA)するプラグインです。 かなり多機能です。 PWAとは?Webサイトを「ほぼアプリ化」する方法で、本当のネイティブアプリではありません。アンドロイドストアやアップルストアに登録、公開されるものではあ... バディさん
プラグイン WPSubscription/WooCommerceを使ったサブスクリプション決済の選択肢 https://ja.wordpress.org/plugins/subscription/ WooCommerceを使ったサブスクリプション決済の選択肢のひとつです。 誤解している人が多いのですがWooCommerceというネットショッププラグインを使えばクレジットカード決済が可能なのではありません。サブスクリプショ... バディさん
プラグイン VikBooking VikBooking Hotel Booking Engine & PMS/宿泊予約カレンダーシステム https://ja.wordpress.org/plugins/vikbooking/ 最新の更新でAI機能やAirbnb、Booking.com、Expedia などをすべて WordPress ウェブサイトから管理する機能が加わったようです。 AIチャットでよくある質問(チェックインアウト時間は?とかWifiあり... バディさん
プラグイン LMS by Masteriyo-新しいからこそ凄いといえる注目のLMS https://wordpress.org/plugins/learning-management-system/ WordPressでLMSを作成するなら、自分が欲しい機能がどのLMSプラグインに含まれているかを調べたら、その他はどのプラグインを利用してもいい、そのくらい、どのプラグインも成熟期を迎え、安定し、高性能... バディさん
プラグイン Directorist-検索ポータルサイト https://wordpress.org/plugins/directorist/ 検索ポータルサイトを作るなら大本命といえるプラグインですが、とても多機能なので、事前に目的や仕様を固める、多機能、複雑、難解なものをユーザーにとって簡単に扱えるものにしていく準備、覚悟が必要です。 私はこのプラグインをアドオン含めて熟... バディさん
プラグイン BookingPress –予約カレンダーとオンラインスケジューリング https://wordpress.org/plugins/bookingpress-appointment-booking/ 素晴らしい予約システムプラグインだなとおもっていましたが、100円が100.00円で決済されてしまう(海外ではよくある)状態だったので、翻訳、デモページだけ作ってずっと放置していました。... バディさん