
趣味というべきか、プラグインを常に最先端に、ずっと追い続けるための土台として作成したサイトです。
サッカーキッズ
https://soccer-kids.jp/
こちらは
と
で作成しました。
Directories ProにBuddyPressとの統合機能があるので、BuddyBossでも問題なく統合できます。統合とは、会員のマイページで、記事の追加や編集が出来るという意味です。
https://soccer-kids.jp/member/sevenseconds777/drts_posts_d01/
このようなポータルサイトは情報量と鮮度が大事なので、有益なサイトに育てるには根気と時間がかかるでしょう。
すでにリストや人脈やコネクションがある人や団体なら上手く運営できるでしょうが、何もない個人では難しいでしょう。
しかし、普通のブログや会社サイトをやるよりずっと有益ですし、勉強にもなります。
BuddyBossの特徴はSNSコミュニティですから
メンバー
掲示板
グループ
チャット
などの機能も備えていますが、そういうものは会員が集まらなければ意味をなしません。
それもこれからの課題ですが、目的の半分はプラグインを常に最先端に、ずっと追い続けるための土台ですので、基本機能のみで、ゆっくりじっくり運営していければいいと考えています。
BuddyBossは拡張性が一番の魅力ですので、イベント機能などの拡張も視野に入れていますが、今はまだ空っぽなので、いつか導入できればでかまいません。
これもベースは同じです。
このようなサイトを簡単に作れてしまうのが上記プラグインの魅力です。
どう生かすかは貴殿次第、アイデア次第
です。
もうブログはやめてコミュニティポータルサイトをはじめてみてください。