プラグイン Sugar Calendar/ずばりおもっている通りのコンセプト https://wordpress.org/plugins/sugar-calendar-lite/ 最近イベント系プラグインでいくつかの相談を受けた。 どのイベント系プラグインにもメリット・デメリットがあるので、どれがおススメですよとは言えないのだが、強いていえば総じてイベント系プラグインはややこしい、面倒くさい、難... バディさん
プラグイン pickupGetPaid GetPaid/決済・請求書発行システム https://wordpress.org/plugins/invoicing/ この素晴らしいプラグインを知っている、だけではもったいないので、自分で運用してみました。 WordPress翻訳ファイルダウンロード https://mr-buddy.com/ 販売できるサービスがこれしかないので、一回払いのダウンロード... バディさん
プラグイン 見積もり計算フォーム/Cost Calculator Builder https://wordpress.org/plugins/cost-calculator-builder/ ただのお問い合わせフォームではなく、見積もり計算のフォーム デモページ ネットショップは必要ないが、見積もりが出来るフォームを作って欲しいという相談がたまにある。 それに答えられるのはこれだけです。 そうではな... バディさん
プラグイン RnB レンタル予約システムの構築 https://wordpress.org/plugins/booking-and-rental-system-woocommerce/ レンタル商品の予約、支払いが出来るプラグインです。 最新の更新で翻訳文字列が減りました。こういうアップデートもプラグインの中にはあります。恐らく機能的には成熟期、無駄を省いてより洗練... バディさん
プラグイン 会員レベルによってログイン後に表示されるトップページやメニューを変えたい こちらはかなりマニアックな会員サイト向け機能ですが、本格的な会員サイトを構築している人にとって、場合によってはとても重要で役に立つ機能なので紹介します。 https://wordpresso.jp/plug-in/2650/ を使って(有料)会員サイトを構築していることが前提です。 例えば ゴールド会員 シルバー会員 ... バディさん
プラグイン MemberPress 会員制サイト・オンラインサロンの最高峰 こちらは老舗、有料のプラグインで有料会員制サイトが作れるものです。 ワードプレスは基本無料だ!からいいのではなく、ちゃんと投資すればもっとすごい機能が手に入ります。そこへの投資がビジネスの入り口かもしれません。... バディさん
プラグイン pickup 世界基準のWordPress/FreeioとFreeAgent フリーランスマーケットプレイス 日本では日本製のテーマが大人気ですが、それですとほとんどブログやコーポレイトサイトしか作れません。WooCommerceすら使えない可能性も高いです。... バディさん
プラグイン BRW-レンタル予約のWooCommerceプラグイン WooCommerceはネットショップのプラグインというよりは決済のプラグインですとは口が枯れるほど言い続けてきたが、商品が物販でなくとも、サービスでも何でもいい、そしてレッスン、ホテル、ゴルフ、レンタカーなどの予約でもいいというのも書いてきましたが、これは、WooCommerceをレンタル商品の予約に使うプラグインで... バディさん
プラグイン Admin and Site Enhancements これひとつでユーティリティー系の機能向上が叶う/Admin and Site Enhancements (ASE) https://wordpress.org/plugins/admin-site-enhancements/ ワードプレスでサイトを構築する際は、コアをインストールした後に好きなテーマに変えたり、パーマリンクを変えたり、サイトの主旨や目的によって予め設定すべきことがたくさんあります。 また、コメント欄をなくしたり、投稿... バディさん
プラグイン サブスクリプション決済を無料でやりたい/Subscriptions For WooCommerce https://wordpress.org/plugins/subscriptions-for-woocommerce/ 無料版、プロ版、両方の翻訳に対応しました。 実用化するならプロ版も必要かとおおいます。 以下過去記事---------------- WooCommerceでクレジットカード決済が出来たり、サブスク... バディさん
プラグイン Paymattic 様々な決済フォームをサイトに組み込む 機能性や収益性のあるウェブサービスを作り、チラシやポスターのようなホームページから実益を得るサイトにすることが私のモチベーションなので、このようなプラグインには目がない。... バディさん
プラグイン Directorist-検索ポータルサイト https://wordpress.org/plugins/directorist/ こちらも最新の更新で大きく変わりました。 常に変わるのでまだ全貌を把握しきれていないかもしれません。 検索ポータルサイトだけでなく、マーケットプレイスも出来るすぐれものですが、マーケットプレイスはデジタル商品や予約に限ります。リクエス... バディさん
コラム Loco Translate/永遠にアップデートは続く https://wordpress.org/plugins/loco-translate/ プラグインやテーマを翻訳するために役立つ有名なプラグインです。 最新の2.7.3にしたら、翻訳プラグインなのに翻訳出来ないというエラーが発生しました。何が原因なのか不明でしたがどうやら「Loco Translate」自体が問題だ... バディさん
プラグイン Ultimate Memberの真実 https://ja.wordpress.org/plugins/ultimate-member/ WordPressで会員サイトを作ったけど、その先をカスタマイズして欲しいなどの依頼が多い、日本人に一番よく使われている会員プラグインだとおもう。 Ultimate Memberだけだとログイン、登録、ユーザープロフィー... バディさん
テクニカルサポート WooCommerce Product VendorsとMarketplace for WooCommerce/マーケットプレイスをどう使うか次第 マーケットプレイスについてはこのサイトでも、メインサイトでもたくさん取り扱ってきました。どれも素晴らしいですが、今の気分としては MarketKing Dokan WCFM の順番で使いたいかなぁという心境です。 機能の差というよりは、マーケットプレイスなので、会員(ベンダー)が使いやすいものがいいという基準からです。... バディさん
プラグイン Xagio SEO SEOはAIに丸投げ/Xagio SEO – AI Powered SEOと良いプラグインの見つけ方 SEOについて最近このような記事を書いたが https://wordpresso.jp/column/10499/ 数日間運用してもアクセス数に変化はなく、ひっそり、これに乗り換えたら、向上しました。 https://wordpress.org/plugins/xagio-seo/ SEOの事など深く考えたり時間をとら... バディさん
プラグイン GeoDirectory/ポータルサイトの本命 https://ja.wordpress.org/plugins/geodirectory/ ディレクトリ、リスティングサイトでWordpressで一番有名かもしれないプラグインです。 GetPaidと同じ開発元なので高度で信頼性もあります。 様々な統合が出来、これを極めるのは有意義なことだろう。 実際、このジャンルの... バディさん