
以下のようなサイトを運営しています。
会員サイト
https://wordpresso.jp/
BuddyBossやPeepSoの達人
https://7buddy.com/
様々な質問や相談が寄せられます。
どこの誰かもわからない、匿名や使い捨てメールの人、なぜか高圧的な人もいます。
- 色々教えてくれ
- カスタマイズしてくれ
- どうやって作るのですか?
- どんなプラグインを使っているのですか?
- 自分のサイトで出来ないのはなぜか?
- ちょっと私のサイトをみて意見くれ
それら質問や相談にどう対応すればいいのかが悩みの種となっていました。
それらに答えて、何になるのだろう?
回答するにも、相手のサイトを調べたり、送られてくる仕様書や要望を読んだり、時間も労力もかかるのです。
そのために調べたり、苦労して答えても、また質問が来るか、返事もないかです。
さらに最近は相談内容や仕様書をAIで作成したと言う人がいます。時代は変わりました。そんな相談や仕様書には目も通したくありません。時間の無駄です。
上から目線で威圧してくる人もいます。取引したわけでもない、全く見知らぬ人です。
もはや、このような相談は苦痛でしかありません。
そこで、ただの翻訳ファイル、データ整理のために作成していたこのサイトをコンサルティング型の会員サイトとし、会員に対してのみ対応することにしました。
有料会員プラグイン
カスタマーサポートプラグイン
データダウンロードプラグイン
チャットプラグイン
などを日本語翻訳していればただちに思い通りのサイトが作成できます。
いいなとおもって紹介してもほとんど反響はありませんが、であれば自分が使ってしまおう。
- 様々な質問や相談に対して、会員であることを条件に対応します。
- 会員は有料、無料、高度なプラグインの日本語翻訳ファイルが無制限でダウンロードできます。
- こちらのサービスを2割引きで購入できます。
- 私のマニアックでカルト的なノウハウを惜しみなく披露します。
- コンサルティングページやチャットページで会員個別に一対一で相談にのります。
- その他、様々なワードプレスに関する技術的なサポートをします。
散々質問や相談をしてくる人に限ってお金は払わない
最後に検討しますとか、稟議に回しますという人ほどその稟議は通らない
今でなく、近日中に依頼する予定という人の予定は消える
などなど経験してきました。
お金も決定権も能力もない人だからです。
匿名や使い捨てメールの人、聞くだけ聞いて去っていく人のためでなく、会員のために尽くす
そんなサイトにしていきます。
ただ聞くだけ、得るだけの人をクレクレ君と言うそうです。
残念ですが、そういう人が世の中にはたくさんいます。そういう人とは関わらないと決めました。
私と取引するつもりのない方は、問い合わせしないでください。
無料じゃないです。お金がかかります。